カレンダー
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前月

新着記事
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第4巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」緊急告知!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」最終回!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」銃口のその先に…
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」デッドリミットまであと45分!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第3巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」因縁の戦場
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」交錯する光条!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」ア・バオア・クー戦!
「機動戦士ガンダム戦記 PlayStation®3 the Best」

カテゴリー
関連情報
制作日記
アッガイぶらり旅
ミッション攻略
オンラインプレイ特集
ディレクター浪川の開発こぼれ話
ダウンロードコンテンツ配信情報
アッガイの小ネタアドバイス
マオとフィリーネのカスタマイズ情報
デモパート制作こぼれ話

過去の記事
記事がありません。

ケータイブログ


角川書店ガンダム公式サイト:ガンダムベース
ASCII.jp × 機動戦士ガンダム戦記
ガンダムクロニクルバトライン


アッガイぶらり旅 その8
[ミッション攻略] / [2009-09-23 12:12:40]

『機動戦士ガンダム戦記』のバトルフィールドをアッガイが紹介していくこのコーナー
第8回は、「月」です!


今日は地球を離れて月に来てみたんだ 。
気のせいかな?ちょっと息苦しいね。 


あ、こんなところにもアッガイくんがいるよ! 


こんにちは!
もう一人のアッガイくんにも出会ったんだ  


地球はきれいだなぁ...
まさか僕たちが宇宙にこれるなんて、思っても見なかったよ  


【お知らせ】
お蔭様でご好評賜りました「アッガイぶらり旅」シリーズは、今回でひとまず終わりとなります。ご愛読ありがとうございました。
新しいアッガイのコーナーも検討・準備中ですのでご期待くださいね!




「シナリオ」モード(ジオン)攻略ガイド:第4回「オデッサ基地脱出作戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-09 14:05:32]

●イフリート・ナハト起動!その強さを体感せよ!

先のミッションでイフリート・ナハトの奪還に成功すると、いよいよナハトを駆っての戦闘開始となる。
ブリーフィングでは仲間の部隊とともに基地からの撤退を指示されるため、まずは仲間との合流を図ることになる。




●クナイ+ブレードで敵機を蹴散らせ!

ジム砂漠仕様に比べると、イフリート・ナハトの機動性近接格闘能力はもはや別物といっていい。そのまま格闘戦に持ち込んでも十分強いが、慎重を期すならばクナイを敵機にヒットさせておいてから斬りつけるとよいだろう。クナイは敵の動きを一時的に停止させる性質があるため、反撃される心配なく一気に片つけることができる。
このように「敵の動きを一時停止させる性質の武器」は、グフの「ヒート・ロッド」、陸戦型ガンダムの「マルチランチャー」など、他の機体でも使用できることがあるのでこの機会に使い方に慣れておこう。
またクナイ自身にも攻撃力があるため、61式戦車程度であれば一撃で撃破可能だ。ムービーはこちら!




●3連装ガトリングも使える!

また起動時には主武装を携行していないナハトだが、副武装に3連装ガトリングを装備しているため射撃戦にも対応できる。これも適宜クナイを併用しつつ戦うとよいだろう。



一定時間が経過すると戦闘エリアが拡大、僚機たちと合流可能になる。が、同時にファントムスイープ隊が駆けつけるデモシーンが入り、それ以降は彼らの乗るジム・コマンド3機との戦闘となるので、ジムよりは手強い相手となるだろう。




●隊長機に火力を集中!一気に撃破せよ!

ここでの攻略ポイントは「隊長機であるユーグ機」を倒すことでファントムスイープ隊は撤退を始め、ミッション成功となる点。

なのでミッションクリアを最優先する場合は、迷わずユーグ機だけを集中攻撃していこう。
見分け方のポイントは、シェリー機、ヒュー機がマシンガンを携行しているのに対し「ユーグ機のみビームガンを携行している」という点。
画面上でピンク色のビーム兵器の火線が見えたら、その方向に向き直り、ユーグ機をロックオンしよう。その後はクナイ+近接格闘武器のチャージ攻撃で、さほど苦労することなく撃退できるだろう。
「ジム・コマンドがどれかわかんない!」という方、敵機をロックオンした際、その機体の型式番号がロックオンマーカーの上に表示されるはずだ。「RGM-79G」がジム・コマンドなのでそこで見分けてみよう。ナハト対ユーグ機のムービーはこちら!



ユーグ機のAP(アーマーポイント)を0にすると、ファントムスイープ隊は撤退、デモシーンをはさんでミッション成功となる。



さて、計7回に渡ってお送りしたシナリオモード(連邦/ジオン)序盤ミッション攻略、いかがだったでしょうか。この戦いを皮切りに、ユーグ率いるファントムスイープ隊と、エリク率いるインビジブル・ナイツの戦いは烈しさを増していき、二人の隊長は戦場で互いを宿命のライバルとして認めていくようになります。
この続きはぜひ、皆さんのプレイで見届けてみてくださいね。では。




「シナリオ」モード(ジオン)攻略ガイド:第3回「イフリート・ナハト奪還作戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-09 14:03:28]

さて引き続き「シナリオ」モード(ジオン)の攻略ガイドをお送りしたい。今回は「イフリート・ナハト奪還作戦」だ!

●攻略の基本はやはりカスタマイズ!といきたいが…

連邦軍から鹵獲(ろかく)したジム砂漠仕様を駆ってオデッサ基地に潜入、敵戦力を排除しつつイフリート・ナハトを奪還するのが本ミッションのおおまかな流れだ。
今回使用する自機は、敵の目を欺くため「ジム砂漠仕様」となり、残りの2機もミッション固定での出撃となる。なので、本項ではミッション攻略に絞って進めていきたい。



ブリーフィングで作戦概要が説明される。画面中、中央左上のオレンジ色の四角いエリアがイフリート・ナハトの起動実験区画となる。基地内の敵を全滅させた後、このエリアに向かえばよい。エリク、アイロス、ヒューが登場するデモをはさみ、ミッションスタートとなる。






●弾薬消費は控えめに。近接格闘攻撃で切り抜けよう!

ミッション開始直後は友軍が近くにいるため、L1ボタン+方向キーの左【友軍射撃】を指示、適宜援護を願おう。というのも、このミッションには補給ポイントが存在しないため、AP(アーマーポイント)と残弾数の温存が重要になるからだ。バズーカを携行した友軍がいるので、それなりのダメージは期待できるだろう。



基地の防衛についているのは量産型ガンタンクジム、そして61式戦車だ。量産型ガンタンクは主砲の威力が非常に高いものの機動性は低いため、一気に間合いを詰めて懐に飛び込み、サーベルの連続攻撃で沈黙させよう。
61式戦車も同様に、サーベルやR2ボタンのヘッドバルカンなどで片付けるなどし、主武装の弾薬は対ジム戦に温存しよう。またハンドグレネードを携行しているので、状況によっては□ボタンハンドグレネードも有効活用していこう。
ガンタンク戦およびハンドグレネード使用のムービーはこちら!





●ジムは各個撃破が基本。追い込まれるな!

問題は対ジム戦だ。複数同時に迫ってくることが多いため、取り囲まれるとビームスプレーガンの一斉射で大きなダメージを被ってしまう。複数を同時に相手にするのは極力避け、距離をとりながら1機ずつ片付けていこう。基地施設をうまく遮蔽物がわりに利用しながら、サーベルをチャージしつつ後退し、追ってきた1機を狙っての近接格闘攻撃を試みてみた。そのムービーがこちらだ。序盤で温存した主武装の弾薬もここでは使っていこう。



基地内部の敵を全滅させ、起動実験エリアに到達すると、イフリート・ナハト起動デモシーンをはさんで、ミッションは後半戦へとなだれ込んでいく。
画面上には「MISSION BREAK」と表示され、ここまでの獲得ポイントも表示されるが、ミッションは続行されるのだ。一部のミッションではこのような前後編のような体裁になっているものがあるので覚えておこう。



便宜上、ここまでが「イフリート・ナハト奪還作戦」となる。「MISSION BREAK」以降は「オデッサ基地奪還作戦」となるので、次のブログで攻略をご紹介していこう。




「シナリオ」モード(ジオン)攻略ガイド:第2回「挟撃作戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-08 14:17:12]

さて前回から引き続き「シナリオ」モード(ジオン)の攻略ガイドをお届け!今回は「挟撃作戦」だ!


●攻略の基本はやはりカスタマイズ!

前回のミッションクリア時には、以下のようなアイテムを入手しているはずだ。連邦編の攻略時と同様、カスタマイズで機体の強化を図ろう。




自機であるザクI・エリク仕様には、クリア時に得た「強化装甲ユニット」をセット、さらに「強化装甲ユニット」を2つ、「射撃ブースター」、「格闘ブースター」を1つずつ新規購入、セットすることで総合的な性能強化を図ってみた。例によってカスタムパーツの特長を以下に挙げてみたのでご参考まで。
(▲は性能が上昇/▼は性能が下降)

強化装甲ユニット:装甲を強化するパーツ(AP▲/SPEED▼)
格闘ブースター:格闘攻撃&防御を強化するパーツ(FIGHT▲/GEN▼)
射撃ブースター:射撃攻撃&防御を強化するパーツ(SHOOT▲/GEN▼)




また鹵獲したジム砂漠仕様には、これもクリア時に得た「100mmマシンガン」を装備、すでに持っていたものと合わせて「100mmマシンガン」の2丁装備としてみた。
さらに装備していた「ジムサーベル」を、クリア時に得た「ヒートホーク」に交換、射撃、近接格闘ともに攻撃力のアップを図ってみた。ヒートホークで戦うジムの誕生だ。





●指令コマンドもセットしてみよう

指令コマンド
に関しても、先のミッションクリア時に早速いくつか増えている。今回はその中から【友軍突撃】を選び、指令パレットにセットすることにした。
【友軍突撃】は、友軍に対し、ロックオンした敵への近接格闘攻撃を指示するコマンドだ。
画像では「方向キーの右」にセットしているが、連邦「オデッサ防衛戦」攻略でもお知らせした通り、基本的に好きなキーにセットできるので、自分が使いやすいキーに割り振ろう。




●峡谷を駆け抜け、友軍のもとへ急げ!エリク!

カスタマイズが終わればミッション攻略に向かおう。峡谷地帯を移動中の友軍部隊が連邦軍から攻撃を受けている。これに合流、反撃に転じて敵戦力を殲滅するのが今回の任務だ。友軍部隊を5機以上倒されてしまうとミッション失敗となるため、ミッション開始と同時に、峡谷を東へどんどん進んでいこう。






STARTボタン
を押して全体マップを開くことで、友軍の位置を確認できる。マップ上に散らばる青い光点が友軍機だ。合流できれば連携して反撃に転じることができるので、できるだけ被害が少ないうちに友軍のもとにたどり着きたい。




友軍と首尾よく合流できたら、いよいよ反撃開始だ。○ボタンで敵をロックオンしつつ、L1ボタン+方向キーの左【友軍射撃】方向キーの右にセットした【友軍突撃】などの指令コマンドを適宜使い分けて連邦の部隊を討ち取っていこう。友軍との連携ムービーはこちら!






攻略のコツはとにかく急いで合流を目指すこと。それさえできればクリアはさほど難しくはないはずだ。
今回の攻略はここまで。次回は「イフリート・ナハト奪還作戦」と、それに続く「オデッサ基地脱出作戦」をお届けする予定。ファントムスイープ隊との戦闘がいよいよ始まるぞ!では!




「シナリオ」モード(ジオン)攻略ガイド:第1回「野戦陣地強襲作戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-07 13:03:05]

みなさんこんにちは。「機動戦士ガンダム戦記」製作プロデューサーの東山です。
ブログでの攻略ガイド、お役に立っておりますでしょうか。今回からは新たにジオン編の序盤ミッション攻略を4回に渡ってお送りする予定です。

第1回目は「野戦陣地強襲作戦」。エリクたちのひたむきで高潔な戦いはここから始まります。
それでは始めましょう!「インビジブル・ナイツ、動くぞ!」


●敗戦からの反攻作戦。弾薬消費は計画的に!

反攻作戦「水天の涙」遂行のために行動を開始するインビジブル・ナイツ。連邦軍の駐屯基地を強襲し、モビルスーツ及び武器・弾薬を奪取することが今回のミッション目的だ。
アイロス、フリッツらと決意を新たにするデモシーンをはさみ、ミッション開始となる。



開始当初はザクI・エリク仕様の単独戦闘となるが、連邦軍の駐屯部隊は数も少なく、会敵時に待機状態のジムなどもいるため、落ち着いて戦えば問題ないはずだ。アイロスがジムを鹵獲(ろかく:敵軍の兵器・弾薬などを奪うこと)して参戦するまでは単独で敵を倒して行こう。



とはいえ、気をつけないといけないのが残弾数。敗軍の哀しさで弾薬が切れても補給ができないため、無駄撃ちは控えたい。



●近接格闘武器の「チャージ攻撃」で敵をなぎ払え!

そこで活用したいのが近接格闘武器によるチャージ攻撃△ボタンを長押することで攻撃力をチャージし、通常より強力な攻撃を繰り出すことができる。
なお、しゃがんだ状態だと、より短い時間でチャージすることが可能なので、周囲に脅威がないときはしゃがみ状態のチャージも有効だ。しゃがみチャージからの攻撃ムービーはこちら!


さらに近接格闘武器の「チャージ攻撃」は、敵との距離を一気に詰める突進攻撃としての性質も併せ持っている。チャージ状態のまま敵機の頭上に迫り、空中から急襲!なども可能だ。逃げるジムを「チャージ攻撃」で追撃するムービーはこちら!





●指令コマンドも使っていこう

敵を倒していく過程で、フリッツのザクIIが起動、インビジブル・ナイツ3人の揃い踏みとなる。連邦編のミッション攻略と同様、指令コマンドによる連携が可能だ。
○ボタンで敵をロックオンした後、方向キーの左で指令コマンド【一斉射撃】を指示してみよう【一斉射撃】ムービーはこちら!




●ダメージ甚大!しかも補給ポイントがない!

戦闘中、ダメージを受けてしまった場合は岩陰など敵の攻撃にさらされない場所を探し、L3ボタンしゃがんでみよう。しゃがんでいる間じゅう、AP(アーマーポイント)が回復する。補給ポイントでの回復より速度は遅いが、緊急時には助かるはずだ。


敵を全滅させると戦闘終了デモシーンをはさんでミッションクリアとなる。連邦編と同様、クリア時にポイントやアイテムを得ることができるので、次回からはそれを活用してカスタマイズを進めていこう。




というわけで、今回の攻略はここまで。次回は「挟撃作戦」をお届け!では!




「シナリオ」モード(連邦)攻略ガイド 第3回「オデッサ防衛戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-05 16:20:01]
続いてのミッションは「オデッサ防衛戦」だ。いよいよインビジブル・ナイツとの戦闘が待ち受けている。後半のイフリート・ナハト戦で苦戦している人もいるかと思うので、その攻略法もムービーで紹介していくぞ。

●自機と僚機をカスタマイズし、部隊を強化してみよう!

前回の時と同様、ミッションクリア時にポイントアイテムを獲得しているはず。それを有効活用しつつ、今回のミッションからは、僚機にもカスタマイズを施し、自分の率いる部隊全体の強化にチャレンジしてみよう。

「輸送部隊救出任務」クリア時の獲得アイテムはこんな感じだ。
(※難易度ノーマルの場合)



「予備マガジン」は実弾兵器用の追加弾倉、「ロケットランチャー」は爆発範囲内の敵にダメージを与える実弾兵器、「バトルシールド」は先端で近接攻撃も可能な盾となっている。


前回同様、これらを実際に装備し、部隊の強化を図ってみよう。まずはヒューの搭乗するジム・コマンドに、今回入手した「ロケットランチャー」を持たせてみよう。



さらにヒュー機に、入手したアイテム「予備マガジン」をセット。これで「ロケットランチャー」の弾数を増やすことができる。さらにポイントと引き換えに「強化装甲ユニット」新規に購入し、耐久力も高めてみた。ちなみに各パーツの特長も挙げておくので参考にしてほしい。
(▲は性能が上昇/▼は性能が下降)

予備マガジン:実弾兵器用の追加弾倉(主・副武装の弾倉数▲/SPEED▼)
強化装甲ユニット:装甲を強化するパーツ(AP▲/SPEED▼)





同じようにシェリー機にも、「強化装甲ユニット」を新規購入し、セットしてみた。



最後に自機であるユーグ機だが、前回のミッション攻略の際、ユーグ機にはすでに「強化装甲ユニット」が2つと、「格闘ブースター」、「射撃ブースター」がそれぞれ1つずつセットされている。
今回はさらに「射撃ブースター」を追加購入し、射撃に関する性能を強化するとともに、新たなカスタムパーツである「アポジモーター」「プロペラントタンク」を購入、機動性を高めてみた。各パーツの特長は以下の通り。
(▲は性能が上昇/▼は性能が下降)

格闘ブースター:格闘攻撃&防御を強化するパーツ(FIGHT▲/GEN▼)
射撃ブースター:射撃攻撃&防御を強化するパーツ(SHOOT▲/GEN▼)
アポジモーター:スピードが上昇する小型スラスター(SPEED▲/AP▼)
プロペラントタンク:ブースト時間を延長する燃料タンク(BOOST▲/GEN▼)




前回の攻略でも書いたとおり、カスタマイズに「唯一絶対の正解」はない。自機にセットしたパーツを僚機に付け替える、なども自由なので、各自いろいろ試してほしい。


●「経験値」を割り振ってパイロット能力を上げよう!「スキルアップ」

ミッションをクリアすることで、ポイントやアイテム以外に「経験値」が手に入る。これを割り振ることでパイロットの各種能力を高めることができるのが「スキルアップ」だ。

各パイロットには「格闘」「射撃」「防御」「操縦」の4つのスキルが設定されている。今回は、たまった経験値を使って「防御訓練」を行ない、ユーグのパイロット能力「防御」をアップさせてみた。これによりモビルスーツ被弾時のダメージを軽減できる。



ミッションをクリアする度に経験値はたまっていくので、適宜自分や僚機パイロットの能力を上げていこう。ちなみに各訓練によるスキルアップの効果は以下の通り。

格闘訓練:格闘武器の威力が上昇
射撃訓練:射撃武器の威力が上昇
防御訓練:モビルスーツ被弾時のダメージを軽減
操縦訓練:モビルスーツの機動性が上昇



●指令コマンドも変更可能!

これまでの攻略で、指令コマンドもいくつか追加入手しているはずだ。
入手済みの指令コマンドは、事前に指令パレットの任意の場所にセットしておくことで、ミッション攻略中に使用することができる。

そこで今回は【砲撃要請】を持っていくことにした。【砲撃要請】は、周辺の味方の砲台に、ロックオンした敵に対しての砲撃を命じる指令コマンドだ。今回のミッションの舞台となるオデッサ基地には、味方の砲台やミサイルランチャーが複数配備されているので、この指令コマンドで敵を迎撃しよう!というわけだ。

画像では指令パレットの「方向キーの右」【砲撃要請】がセットされているが、基本的に好きなキーにセットできるので、自分が使いやすいよう適宜入れ換えてみよう。ただし入れ換えたキーを忘れないように!




●オデッサ基地を防衛せよ!

もろもろ準備が済んだら済んだらミッション攻略に向かおう。
武器弾薬を奪取しようとオデッサ基地に迫るジオン軍残党を迎撃することが今回の任務だ。デモシーンをはさんでミッション開始となる。



前半はザク系の機体との戦闘となる。カスタマイズの効果を確かめつつ撃破していこう。補給ポイントも用意されているので、APや弾薬が心許なくなったら活用しよう。


●【砲撃要請】で敵を迎撃!

前述の通り、基地内には砲台やミサイルランチャーが複数配備されている。砲台と敵との位置関係を見極めつつ、倒したい敵を○ボタンでロックオンしたら、方向キーの右を押し、【砲撃要請】を指示してみよう。砲台やミサイルランチャーが敵に対して一斉に砲撃を開始してくれる。【砲撃要請】による敵機撃破ムービーはこちら!



ちなみにムービー内の場所は全体マップ上ではこのあたりになる。ここ以外にもいくつか砲台が配置されているので、探してみるといいだろう。



友軍のジムも基地防衛に就いているので、これまでの攻略同様、僚機には【一斉射撃】【突撃】、友軍には【友軍射撃】などを指示しつつ戦えば、それほど苦労なく敵を撃破していけるはずだ。


●戦慄!イフリート・ナハト起動!

敵をすべて撃破すると、デモシーンをはさんで後半戦がスタート。いよいよインビジブル・ナイツとの初顔合わせとなる。



後半戦の強敵はなんといってもイフリート・ナハトだ。機動性に優れ、強力かつ素早い近接攻撃を繰り出してくるので、前半でダメージが残ったままでの戦闘は危険だ。後半戦開始時点で機体ダメージが大きいようなら、ひとまず補給ポイントに向かい回復を図ろう。




イフリート・ナハトに一定以上のダメージを与えるとミッションクリアとなる。クリアを最優先するなら、ナハトを徹底的にマークし攻撃を仕掛けよう。
ただし接近戦を挑むのは非常に危険。なので、十分に距離をとりつつ○ボタンでナハトをロックオンし、周囲にいるジム隊にL1ボタン+方向キーの左【友軍射撃】を指示、ナハトに集中攻撃を浴びせよう。ムービーはこちら!



また、僚機にも方向キーの左を押して【一斉射撃】を指示、イフリートに攻撃を集中しよう。その場合もL1ボタン+方向キーの右【V陣形】を指示した上で攻撃をかけるなど、ナハトから距離をとるようにしたい。だたしナハトの投げるクナイが機体にヒットすると、一定時間機体が行動不能に陥ってしまうので、距離をとっている状態でも油断しないように。ムービーではこんな感じ。ムービー最後はクナイを喰らって行動不能になっているところだ。





イフリート・ナハトに一定以上のダメージ与えると、インビジブル・ナイツは撤退、デモシーンをはさんでミッションクリアとなる。ミッションクリア時には新たにポイントカスタムパーツを入手できる。ミッション攻略を重ねていくことで、カスタマイズの幅がどんどん広がっていくはずだ。






「オデッサ防衛戦」の攻略は以上だが、最後に、敢えてイフリート・ナハトに近接攻撃を仕掛ける戦い方を紹介しておきたい。

デフォルトのキー設定の場合、△ボタン副武装、いわゆるサーベルなどの近接格闘武器が使えるはずだ。この副武装は、△ボタン長押しで、より攻撃力の高い「チャージ攻撃」が可能。しかも攻撃ヒット時に敵を弾き飛ばす効果がある。
この「チャージ攻撃」を活用し、崖の上に陣取り、向かってくるナハトに一撃をお見舞いし、弾き飛ばすことで反撃の隙を与えない、という戦い方だ。腕に覚えのある方は試してみるのもいいかも。




今回までで「シナリオ」モード(連邦)の序盤3ミッションの攻略をお届けした。次回からは「シナリオ」モード(ジオン)編を紹介していく予定。お楽しみに!



「シナリオ」モード(連邦)攻略ガイド 第2回「輸送部隊救出任務」
[ミッション攻略] / [2009-09-05 14:41:57]
さて、前回に続き、「シナリオ」モード(連邦)の攻略ガイドをお届けします!
今回は2つのミッション攻略を連続でご紹介!まずは、「輸送部隊救出任務」から。


●カスタマイズで機体を強化!

前のミッションクリア時に、戦績に応じてポイントやアイテムを獲得しているはずだ。今回のミッションからは、これらポイントやアイテムを利用して、いよいよ機体のカスタマイズを行なうことができる。

ちなみに前回のミッションクリア時、獲得したアイテムはこんな感じではないだろうか。
(※難易度ノーマルの場合)



これらのうち、「強化装甲ユニット」は、機体の性能や特性を向上させるカスタムパーツ「ブルパップマシンガン」「陸戦サーベル」武器にあたる。

せっかく手に入ったアイテムなので、これを実際に装備してみよう。自機のジム・コマンドに「ブルパップマシンガン」「陸戦サーベル」を装備することで、攻撃力をアップさせることができる。




同様にカスタムパーツもセットしてみよう。入手したアイテム「強化装甲ユニット」を自機にセット、さらにポイントと引き換えに「強化装甲ユニット」をもう一つと、「格闘ブースター」「射撃ブースター」を購入し、追加でセットしてみた。これで、機体の耐久力、格闘及び射撃性能が強化されたことになる。



ただし、カスタムパーツは何かしらの性能を上げる一方で、引き換えに別の性能が下がってしまう性質をもっている場合が多い。「これが唯一絶対の正解!」というものがあるわけではないので、ミッションの内容や自分の戦い方のスタイルに合わせて、臨機応変に組み合わせていこう。「装甲は薄くてもいいからスピードを上げたい!」という方は、「強化装甲ユニット」を一つだけにするのも手だ。

今回セットしたカスタムパーツの特長を以下に挙げてみたので参考にしてほしい。
(▲は性能が上昇/▼は性能が下降)

強化装甲ユニット:装甲を強化するパーツ(AP▲/SPEED▼)
格闘ブースター:格闘攻撃&防御を強化するパーツ(FIGHT▲/GEN▼)
射撃ブースター:射撃攻撃&防御を強化するパーツ(SHOOT▲/GEN▼)



●前回の戦闘ダメージを回復!「リペア」

戦い方によっては、前回の戦闘終了時に機体にダメージが残っている場合がある。そんな時はメニューから「リペア」を選んで機体のAP(アーマーポイント)を回復させよう。ポイントと引き換えに、機体のAPを即、回復させることができる。
次のミッションに補給ポイントがある場合は、ダメージが残ったまま出撃し、補給ポイントに直行して回復させる、という手もあるが、ダメージを残したままの出撃に不安がある場合は「リペア」で回復させるようにしよう。




●ミッションに出撃!

カスタマイズが済んだらいよいよミッション攻略に向かおう。今回の「輸送部隊救出任務」は、ホバートラックと量産型ガンタンクで構成された味方輸送部隊を、ジオン軍残党の急襲から救出する、というもの。ブリーフィング(戦闘前の作戦説明)でも示されるように、まずは輸送部隊との合流を心掛けよう。



ミッションが始まったら、STARTボタンを押して全体マップを確認しよう。マップ中央やや左上に位置している緑色の光点が味方輸送部隊だ。この場所に急行しよう。



輸送部隊への合流途中、敵機と遭遇することがあるかもしれないが、そこで戦闘に手間取っていると輸送部隊が全滅してしまう恐れがある。途中の敵は僚機にまかせ、自分は合流を最優先しよう。


●【友軍射撃】でガンタンクと連携!

合流時、輸送部隊はすでに敵機と交戦状態になっている。自分のみ先行してきたので僚機はいない。迫る敵機!どうする!?
先に紹介したように、輸送部隊には量産型ガンタンクが随行している。そこで、前のミッションでも紹介した指令コマンド【友軍射撃】を使い、量産型ガンタンクに援護を仰ごう。自機の近くに量産型ガンタンクがいる状態でL1ボタン+方向キーの左を押し、【友軍射撃】を指示してみよう。量産型とはいえ、ガンタンクの火力はあなどれない。十分頼りになるはずだ。ムービーはこちら!




●指令コマンドを使い分けよう

僚機が追いついてきたら、量産型ガンタンクには【友軍射撃】を、僚機には方向キーの左を押して【一斉射撃】を指示するなど、指令コマンドを適宜使い分けることで、さらに強力な攻撃を畳み掛けることが可能だ。ムービーはこちら!



このミッションでは敵機は四方から襲ってくるので、L2ボタンを長押しすることでレーダータイプを広域レーダーに適宜切り替えて周囲の状況を把握しておくとよいだろう。

また、輸送部隊との合流地点付近には補給ポイントもあるので、残弾はあまり気にせずに、ありったけ敵に撃ち込む感じで大丈夫だ。


●ロックオン対象を切り替えてドップを撃墜

戦場にはジオンの戦闘機ドップも多数飛行している。耐久力は低いので、マシンガンで簡単に撃墜可能だが、編隊を組んで飛行してくることが多いため、撃墜するたびに○ボタンでロックオン対象を切り替え、連続して撃墜していこう。ドップ撃墜のムービーはこちら!



ここまでを踏まえて戦えば、このミッションは問題なくクリアできるはずだ。指令コマンドの操作にできるだけ慣れておこう。


本ミッションの攻略ガイドはここまで。次回は「オデッサ防衛戦」をお届けします!



「シナリオ」モード(連邦)攻略ガイド 第1回「砂漠の風作戦」
[ミッション攻略] / [2009-09-04 13:58:05]
みなさんこんにちは。「機動戦士ガンダム戦記」製作プロデューサーの東山です。
「ガンダム戦記」発売から一夜明けましたが、皆さん「モビルスーツ小隊の隊長」気分、
お楽しみ頂けてますでしょうか?

「チームコントロールシステム」や「カスタマイズ」を使いこなし、ガンガン戦局を切り
拓いている隊長が続々出現していることを、スタッフ一同願っております。
が、その一方で「ガンダム好きなんだけど、アクションゲームは久しぶりで…」という
お客様もおられるんじゃないかなあ、とちょっと心配になってみたり。

そんな不慣れな隊長さんたちのために、今後このブログ上で、連邦・ジオンの序盤ミッ
ションについて、ムービーつき攻略ガイドをお届けしていこうと思います。皆さんの
プレイの手助けになればなによりです。

第1回目の今回は、「シナリオ」モード(連邦)より「砂漠の風作戦」の攻略です。さて、
ジオンの残党どもを蹴散らしに行きましょうか!


●僚機と連携!【V陣形】+【一斉射撃】を使いこなせ!

スタート直後、ジオン残党の強襲を知らせるデモシーンを経て、いきなり戦場へ。周囲は
すでに敵・味方入り乱れての混戦状態になっている。
落ち着いてまずは指令コマンド【V陣形】を指示、僚機であるシェリー機、ヒュー機を自分
の近くに呼び寄せよう。【V陣形】、L1ボタン+方向キーの右で指示できる。
2機を同行させつつ、○ボタンで敵をロックオンしたら、今度は方向キーの左を押し、
指令コマンド【一斉射撃】を命じてみよう。2機の僚機が、ロックオンした敵に向かって
攻撃を開始するはずだ。自分もR1ボタンで攻撃をかけ。一気に撃破しよう。
僚機が他の敵機と交戦状態のときは、指示に対してすぐには反応してくれない場合もある。
そんな時は何度か【一斉射撃】を指示するといい。参考ムービーはこちら!




●周囲の友軍にも指示できる!【友軍射撃】

同行させると心強い僚機たちだが、シェリー機、ヒュー機以外にも、この戦場には友軍
のジム部隊が多数参加している。そこで使いたいのが指令コマンド【友軍射撃】だ。
自機の周囲にジムがいる状態でL1ボタン+方向キーの左を押し、【友軍射撃】を指示して
みよう。近くのジムが、ロックオンした敵機に総攻撃をかけてくれる。このミッションに
限らず、友軍がいるミッションで重宝する指令コマンドだ。この機会にぜひ慣れておこう。
参考ムービーはこちら!






●ヤバくなったら即、補給!

数回の戦闘を経て、機体にダメージを受けてしまった!残り弾薬も心許ない!そんな時は
補給ポイントに行ってAP(アーマーポイント)の回復と弾薬の補給を図ろう。
補給ポイントの場所はSTARTボタンを押すことで表示される全体マップ上で確認できる。
マップ上の白い四角形アイコンが補給ポイントの場所だ。



補給ポイントに到達したら、L3ボタンを押してしゃがみ、補給に入ろう。なお、戦闘中に
方向キーの下を押し、指令コマンド【補給】を指示することで、僚機にも補給を促すことが
出来る。僚機の状態を見極めつつ、適宜指示を与えていこう。
補給中は無防備になるので、周囲の状況を右スティックで確認しながら行なえればなお
よい。ダメージ量や弾薬の消費が多いほど補給に時間がかかるので、その点も頭に入れて
おこう。補給中のムービーはこんな感じだ!




●近接戦闘を仕掛けろ!【突撃】

さて、僚機に指示できるのは射撃だけじゃない。敵をロックオンし、指令コマンド【突撃】
を指示すれば、ロックオンした敵に対し僚機に格闘戦を展開させることも可能だ。【突撃】
方向キーの上を押すことで指示できる。僚機に突撃させ、自分は後方から射撃で援護、
なんて連携もできる。連携の参考ムービーはこちら!




●専用武装を使ってみよう!

このミッションで搭乗するジム・コマンドという機体には、ヘッドバルカンハンドグレ
ネード
という2つの専用武装が用意されており、それぞれR2ボタン□ボタンで使用する
ことができる。
このうち、ハンドグレネードは広範囲の敵にダメージを与えることができるユニークな
武装なので、ここまでの操作に慣れてきた人はぜひ使ってみよう。ジム・コマンドに限らず
、機体ごとにいろんな専用武装が装備されている場合があるので、新しい機体を入手した
ときは確認してみるといいだろう。ハンドグレネードでジオン軍大型戦車マゼラアタック
を撃破している参考ムービーはこちら!




…と、いろんな操作があって一見大変そうに見えるが、このミッションでは、

・○ボタンで敵をロックオン
・指令コマンド【V陣形】と【一斉射撃】を指示
・ダメージを受けたり弾薬が少なくなったら補給

をマスターするだけでもミッションクリアがぐっと近づくので、どんどん活用していこう。
見事クリア時にはシェリーが隊長の労をねぎらってくれるぞ。




さて、今回の攻略ガイドはここまで。次回は「輸送部隊救出任務」をお届けする予定です。
ミッション前の「カスタマイズ」内容にも触れていきたく思いますのでお楽しみに。では!