ケータイ捜査官7 公式ブログ
新シリーズ「NEXT」や新商品、Blu-ray&DVD情報など
Official Web
新着記事
 2012.08.29
 計画的にだ。
 2012.08.17
 残暑お見舞い
 2012.07.20
 梅雨明けですか?
 2012.07.04
 御無沙汰している。
 2012.04.11
 
 2012.03.30
 もうすぐ4月だな。
 2012.03.09
 花粉・。・
 2012.03.02
 人間はイベントが好きだな。
 2012.02.15
 チョコの日
 2012.02.10
 皆様 御無沙汰しております。

カテゴリ
 [新シリーズ「NEXT」]
 [グッズ]
 [Blu-ray・DVD]
 [フォンブレイバーのきまぐれ日記]
 [スタッフ日記]

カレンダー
2010年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月 次月

過去の記事
記事がありません。

ケータイ捜査官7 携帯特設ページ

プライバシーだ!
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-28 20:46:41]
るるる〜♪

俺だ。

気がつけば5月も終わるな…
網島ケイタが「春はまだか」と今更言っている。
ま〜、春よりも梅雨が迫っているのだがな…
やな季節だ。

最近、セブンとサードが何か話し合っている。
さっきも、後ろでこそこそ話をしていた。
こんな感じだった。

「コミックがでるのだから・・・」
「そうでございます!」
「しかし、我々は極秘・・・」
「今更何をいっているのでございますか!」
「それもそうだな」
「コミック化しているわけですし!」
「よし、水戸博士に相談してみることにする」
「美作様ではないのですね」
「・・・ちょっと怖い」

その写真を撮ろうとしたのだが
2人ともあわてて
「何をしているのです!ひみつの話でございます!」
「その行為はプライベートを侵害しているぞ!ゼロワン!」
と言われてしまった。
それを言うなら、プライバシーだな。
・・・とは言え、いったい何の話をしているのだ。

別に気にならないがな!



ワールドカップ。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-26 19:02:09]

「セブンだ」

「ワールドカップと言う国際的なスポーツのイベントが近づいて いるらしいな」
「なんでも、サッカーと言う競技は世界一競技人口が多いらしい。
  巷では大分盛り上がっている様だ」
「アンダーアンカーのスタッフ達も、
  仕事の合間に盛り上がっては美作に怒られている」

「しかしながら、ケイタは興味がないようだ。」
「…ホントに興味がないのだろうか?
  そういうフリをしているだけなのではないだろうか?
  本当は楽しみたいはずなのに、何かあるのでは…
  う〜む。
  ひょっとしてサッカーという競技を知らないのか?」

「それはない。お前はバディ失格だな」
「なんだと!」
「網島ケイタはお前のバディ」
「そうだが」
「お前は網島ケイタのバディではないのか?」
「そうだと言っているではないか!」
「お前はそのバディから様々なことを経験し、学んだのではないか?」
「うむ」
「ならば、なぜ、お前はサッカーの楽しみをバディに教えようとしないのだ?」
「…」
「やはり、お前はバディ失格なのだ」
「そうか!私が、教えればよいのだな」
「やっとわかったか。バカセブン」
「たまにはいいことを言うな。ゼロワン」
「だがバカセブンは余計だ!」
「たまにはが余計だ!」

「お〜い!ケイタ〜。私とサッカーをしよう!
  そうすれば、きっと君もサッカーの楽しさを理解するぞ」

 

「…あいつ、どうやってサッカーをする気だ。
  我々には大きすぎるぞ。ボールが。
  …バカセブン」



ゼロワンの隠し事。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-21 11:24:04]
ゼロワンだ。
先週、WEB4コマ単行本化のことを、サードに言われてしまった…
ま、気にしてはいないがな。
それよりも、今日は…



「一週間も前の出来事を今更言うなどとは
  気にしている証拠ではないのか?
  もし、気にしていないなら言うはずがないからな」
「な、セブン!」
「何だ?」
「何故ここに!貴様が!」
「ここは本部だ。私がいることは当たり前ではないか。
  むしろ、お前がここにいることが当たり前ではないのではないか?」
「先週の様に、また、俺の邪魔をしに来たのか!」
「いや、正確には、先週はお前が私の邪魔をしたのだが…」
「そんな細かいことを気にしているなど、
  人間で言うところの器が小さいなセブン。
  やはり、所詮はセブンと言うことか」
「お前が言うな!」
「で、今日は何を伝えようとしていたのだ?」
「…お前には言わん!さらばっ!」
「いや、私はどうでもいいのだが、
  見ている人は、気になる人もいるはずだぞ」
「お〜い!
  行ってしまった…
  何を言いたかったのだ?
  きっと何もないのだろうが…」



「でも、ちょっと気になる…」


私の口癖。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-19 15:25:30]

こんにちわ。
サードでございます。

先日、網島様に
「対人ショックウェーブを使うときに『にんっ!』って、あれ何?」と
質問されたのでございますが…
そんなことは疑問に思ったことございませんでした。
ご存知の通り、私はAI、ロボットにございます。
プログラムに従い行動しているわけですから、
誰かがそのようにプログラミングしたということなのでしょうが、
誰なのでしょう?
水戸博士も、もちろん桐原様もそのようなことはしていないそうです。
次の日網島様に、まだ回答がでていないことをお伝えしたのですが、
「そんなのどうでもいいよ。きっと口癖だな」と、
・・・網島様

私にも口癖というものがあるのでしょうかね。


     ・・・確かに、「にん」って言っております。



告知!
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-14 11:30:32]

「諸君!セブっ…」
「ゼロワンだ!」
「割り込むな!」
「今日は重要な告知がある。
  お前ごとき任せられるか」

「なんだと!」
「お前のような上から目線の喋り方しかできない奴に任せられん!」
「なっ!お前の方がよっぽど偉そうで上から目線ではないか!
  そんな喋り方、告知する喋り方ではない!」
「なんだと!」
「なんなのだ!」


「…この2人に任せるのが間違いですね。
  本日はWEBコミックの配信日です。
  キリハラ様もたくさん出ております!」

「さて、今回のWEB4コマですが、
  冒頭にセブンとゼロワンが言っている
  ある重要な告知が出ております…」


「そうなのです!
  夏に単行本化が決定いたしました!
  コレでいつでも、我々の活躍を読むことができるのです!」

「活躍…なのか?」
「まぁ…活躍だな…」
「皆様、よろしくおねがいいたします!」
「買わない奴は圏外だ!」
「…久しぶりに聞いたな。圏外。
  とにかく、よろしくたのむぞ!」

-------------------------------------------------------------------
ケータイ捜査官7〜rare metal hearts〜そんなアナタが好きだから
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/
connection17 (10年5月14日配信)

WebマガジンEDENにて

 

 

作 太刀川京(タチカワ ミヤコ)
(C)WiZ・Production I.G・バディ携帯プロジェクトLLP/TX
(C)Miyako Tachikawa 2009/Mag Garden


サードでございます!
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-12 19:05:06]

ふ〜、なんだか久しぶりの様な気がいたします。
皆様、ご無沙汰しております。サードでございます。

ゼロワンが我々の実験の動画を公開中でございますね。
私もカメラマンとしてがんばらさせていただいております!
それにしても、我々は機密のはずなのに…

楽しんでいただけているのであれば、いいのでしょうね。
そうです!きっと、そうでございます!

楽しみと言えば、WEB4コマですが、
14日に配信予定にございますよ!

皆様、お楽しみください!

では、捜査にいってまいります!

-------------------------------------------------------------------
ケータイ捜査官7〜rare metal hearts〜そんなアナタが好きだから
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/
connection17 (10年5月14日配信予定)

WebマガジンEDENにて

作 太刀川京(タチカワ ミヤコ)
(C)WiZ・Production I.G・バディ携帯プロジェクトLLP/TX
(C)Miyako Tachikawa 2009/Mag Garden

 



連休明けの学校
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2010-05-07 12:41:05]

諸君、セブンだ。

今日は画像はない。
すまない。

というのも、今、ケイタの学校で授業中なのだ。
当然、私はマナーモードだし動くこともできない。
実際、今、私はかばんの中だ。真っ暗で何も見えない。

ずいぶんと暖かくなってきたな。
連休中はいい天気がつづいていたなって言ってるそばから
雨…

天気予報では今日は雨が降り出すと言っていたが、
ケイタは傘を持ってこなかった。
…帰り道が不安だ。

もうすぐ、我々にとってつらい季節がやってくる。
梅雨という季節だ。
水戸博士、防水のシステムを開発してくれないだろうか・・・