ケータイ捜査官7 公式ブログ
新シリーズ「NEXT」や新商品、Blu-ray&DVD情報など
Official Web
新着記事
 2012.08.29
 計画的にだ。
 2012.08.17
 残暑お見舞い
 2012.07.20
 梅雨明けですか?
 2012.07.04
 御無沙汰している。
 2012.04.11
 
 2012.03.30
 もうすぐ4月だな。
 2012.03.09
 花粉・。・
 2012.03.02
 人間はイベントが好きだな。
 2012.02.15
 チョコの日
 2012.02.10
 皆様 御無沙汰しております。

カテゴリ
 [新シリーズ「NEXT」]
 [グッズ]
 [Blu-ray・DVD]
 [フォンブレイバーのきまぐれ日記]
 [スタッフ日記]

カレンダー
2011年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前月 次月

過去の記事
記事がありません。

ケータイ捜査官7 携帯特設ページ

ゴールデンウィーク
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-27 19:44:41]
諸君

私だ。セブンだ。



随分と暖かくなってきたな。
もうすぐゴールデンウィークという連休だ。
ケイタは「寝る」と言っていた。
困ったものだ。

その点、父親の網島健太郎は
「ケイタ君、連休一緒にどこか行こうか?
可憐ちゃんも、春美さんも、みんなで一緒にバーベキューをしよう!」
と言っている。

だが、誰も乗り気ではない。
・・・かわいそうだ。

今度、電話してみようかな・・・


秘密といわれたのですが・・・
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-22 18:15:55]

皆様
ご機嫌いかがですか?
サードでございます。



前回、セブンが話をしていたことを
私たまたま聞いてしまいました。
セブンにはあの後も、今日も散々、
「秘密だぞ」といわれ続けました。

とはいえ、実は私、セブンが何を言っていたのか、
あんまり聞いていませんでした。
『誰かが誰かにプレゼントを渡した』ということしか
わかっておりません。
はじめから、セブンの後ろにいたわけではありませんので。

とは言え、秘密といわれましたので、
秘密にしておきます。

ついでに、内容をまったく知らないことも秘密にしておきます。
セブンが何か変な事をしそうになったら
「秘密をもらしますよ」と言えますからね。
フフフ。
われながらよい作戦です。

「確かにいい作戦だな。サード」
「なっ!ゼロワン。いつのまに!
「さ〜な」
「どこからきいていたのですか?!」
「どこからだろ〜な〜♪」
「ひ、秘密ですよ!」
「ど〜しよっかな〜♪」
「ゼ、ゼロワン、是非とも、よろしくお願いいたします!」
     (皆様、悪いことは考えるものではありませんね・・・)



話しそびれた話。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-20 17:55:03]

諸君、私だ。

ちょっと前の話をしようと思う。

先月、開発部の森下が私とケイタに相談があると言っていたが、
そのことについてだ。
誰にも言うなとは言われているのだが・・・
ナイショだぞ。

2月に森下はバレンタインデーに睦月から
チョコレートをもらっていたのだが、
ホワイトデーにそのお返しをするべきかどうか悩んでいたのだ。
たしかに、コレはケイタと私にしか出来ない相談なのだが・・・
他の人間、特に麻野にばれたら一大事だからな。

それで、ケイタは「当然するべきだ」と言ったのだが、
「じゃ〜、何を?」と言われてしまい・・・
ケイタはそのようなことをしたこともなく、
私も、どうしてよいかわからず・・・

結局、休みの日に、一緒に買い物に出かけたのだ。
ケイタと森下は一日歩き回って、プレゼントを探したのだ。

だが、色々あって、渡すタイミングを逃してしまっていたのだ。

やっと先週、1ヵ月後れで渡したそうだ。
睦月は喜んでいたそうだ。
なによりだ。
ケイタも私も嬉しい。

やはり人のために何かをしようと言う気持ち
そして、そのお返しをする気持ちはすばらしいものだな。

何をプレゼントしたかは秘密だ。
この話も秘密だぞ!

「はい。かしこまりました」

「なっ、サード!いつのまに!」



ゼロワンだ。俺は無事だ。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-15 20:11:07]

るるる〜♪

俺だ。



最近、若い人間がぎこちなくスーツを来ているのを
たくさん見かける。


新入社員というやつか。


それに、ちょっと大き目の制服を着た学生も多い。


はっきりいって、似合っていない。


しかし、いつかは、その格好が似合うようになるのだろう。
成長の証明の一つだな。


ま〜、せいぜい似合うように頑張るがいい。

 

それと、この間は話が途中で途切れたが、
別に風に飛ばされたわけではないからな!

 



この時期の洗車。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-13 20:54:03]

こんばんわ。

サードでございます。

ここのところ、桐原様は洗車に余念がありません。
この時期は、花粉がすぐつくとイライラしています。
ですが、あの真っ白な大きな車を自分でしっかりと洗ってらっしゃいます。

洗車が終わり満足そうにキレイになった車を見ている桐原様を見ていると
おそらく、良い気分転換になっているのではと思います。

とは言え、一週間後にはまた車が汚れてイライラしはじめるのですが・・・



るるる〜♪風が強いな。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-08 15:07:59]

るるる〜♪

俺だ。

久しぶりだな。

今日は風が強いなっとっとっと!

 



セブンだ。
ゼロワンがどこでなにをしていたのかは知らないが、
風に飛ばされたようなので、私がかわって更新するぞ。
ゼロワンのことだ、きっと風に飛ばされても大丈夫だろう。

しかし、本当に今日は風がきついな。

こんな風が強い日には、
ケイタは私をあまりリトラクトフォームさせようとしない。
その理由はきっとこういうことなのだな。

ケイタ、ありがとう。

では、ケイタと任務に行ってくる!



いつもどおり、プラスα
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-04-06 14:04:41]

諸君
セブンだ。

久しぶりに書き込みをするのだが、
私もケイタも皆、普段どおりにがんばっている。
この様な時にどうすればよいのか、
色々、私も悩んだ。

そんな時に、ケイタが
「こんな時だからこそ、いつもと同じがいいんじゃない?
それプラスで何か出来ることをすれば」
と言っていた。

だから、書き込みを再会させてもらうことにする。

桜が咲き出したな。
この季節、新しい生活が始まったりする人も多いと思う。
しかし、アンダーアンカーは、相変わらずだ。
ケイタが一番新人だ。
いつになったら後輩ができるのかと、愚痴をこぼしている。
仮に後輩が入ったとしても、ケイタより年下はありえない。
先輩面は当分できないと言ったら、すねていた。

ケイタが先輩になったとして、
どのように振舞うのか・・・
そもそも、先輩としての資質があるのだろうか?


予測がつかない。