ケータイ捜査官7 公式ブログ
新シリーズ「NEXT」や新商品、Blu-ray&DVD情報など
Official Web
新着記事
 2012.08.29
 計画的にだ。
 2012.08.17
 残暑お見舞い
 2012.07.20
 梅雨明けですか?
 2012.07.04
 御無沙汰している。
 2012.04.11
 
 2012.03.30
 もうすぐ4月だな。
 2012.03.09
 花粉・。・
 2012.03.02
 人間はイベントが好きだな。
 2012.02.15
 チョコの日
 2012.02.10
 皆様 御無沙汰しております。

カテゴリ
 [新シリーズ「NEXT」]
 [グッズ]
 [Blu-ray・DVD]
 [フォンブレイバーのきまぐれ日記]
 [スタッフ日記]

カレンダー
2011年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前月 次月

過去の記事
記事がありません。

ケータイ捜査官7 携帯特設ページ

助け合いのバディシステムで頑張りましょう。
[スタッフ日記] / [2011-03-23 17:50:02]


4コマ漫画を描いていただいております太刀川先生から
今こそ勇気と希望を胸に助け合っていきましょうと、
願いの込められたイラストが届きました。
一人一人が出来ることは何かを考え
私達の助け合いのバディシステムで一人でも多くの方への救済と、
少しでも早い復興を心よりお祈り申しあげます。

バディ携帯プロジェクトLLP・マッグガーデン・太刀川 京


地震で被害を受けた皆様へ
[スタッフ日記] / [2011-03-16 17:17:06]

今回の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げますともに、被災された皆様への一日も早い救済と、被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。

バディ携帯プロジェクトLLP 一同



森下からの相談。
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-03-04 19:20:48]

諸君。

セブンだ。

3月4日
昨日はひな祭りだった。
麻野や支倉達が楽しそうに話をしていたぞ。
皆、見守っていた。
何事もなく、みな楽しんでいた。
よかった。



夜になって、ケイタと帰ろうとしたのだが、
開発部の森下がやってきた。
相談事があるらしい。
本部では話にくい内容で
ケイタと私にしか相談が出来ないのだそうだ。
日曜日に会う約束をしたのだが。

何なのだろう?



ひな祭り
[フォンブレイバーのきまぐれ日記] / [2011-03-02 17:26:55]

「セブン」
「どうしたサード」
「明日はひな祭りでございます」
「うむ。女の子の健やかな成長を祈る節目の日だな」
「女性のスタッフ達、特に麻野様にはどのように対応してよいのでしょうか?」
「・・・そうだな。私のラムダチップも不安を抱いている」

「お前達、何の話をしているのだ?」
「ゼロワン」
「明日、ひな祭りなのですが・・・」
「アンダーアンカーの女性スタッフにどのように接すればよいのかと」
「特に麻野様・・・」
「いや、あいつら『女の子』ではないではないか!」
「ゼロワン」
「何だ」
「それを麻野本人の前にして言えるか?」
「・・・無理だ。ある意味、間明よりも手強い」
「我々からはこの話はしない方がよいのでは?」
「向こうが話をしてきたらどうする?」
「網島様が普通に言う可能性もありますね」
「・・・確かに」
「俺はかまわんがな。明日は本部に行かなければ良いだけだ。るるる〜♪」
「なっ!卑怯だぞ!そしてどこへ行くのだ」
「・・・行ってしまいましたね」

「どうしよう」
ケイタ「普通にしていればいいじゃん」
「ケイタか。聞いていたのか」
「普通とはどういう風にすればよいのですか?」」
ケイタ「変に気を使わないで、別に楽しんでもらえたらそれでいいんじゃないの。
  女の人って何時までも女の子だし」
「そうなのか?」
ケイタ「男だってそんな感じだろ」
「なんだか、大人なご意見でございますね」
「うむ。なんだかカッコいいぞ。ケイタ!」
「素敵でございます!」

ケイタ「って、水戸博士が言ってた」
「・・・相談したのだな」
ケイタ「・・・うん」
「網島様も心配してらしたのですね」
ケイタ「・・・うん。難しいよな。女の人って・・・」
「その様。そういえば滝本も苦労していた気がする」
ケイタ「そっか」