カレンダー
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前月

新着記事
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第4巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」緊急告知!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」最終回!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」銃口のその先に…
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」デッドリミットまであと45分!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第3巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」因縁の戦場
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」交錯する光条!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」ア・バオア・クー戦!
「機動戦士ガンダム戦記 PlayStation®3 the Best」

カテゴリー
関連情報
制作日記
アッガイぶらり旅
ミッション攻略
オンラインプレイ特集
ディレクター浪川の開発こぼれ話
ダウンロードコンテンツ配信情報
アッガイの小ネタアドバイス
マオとフィリーネのカスタマイズ情報
デモパート制作こぼれ話

過去の記事
記事がありません。

ケータイブログ


角川書店ガンダム公式サイト:ガンダムベース
ASCII.jp × 機動戦士ガンダム戦記
ガンダムクロニクルバトライン


公式ページでモビルスーツムービー公開第7弾!
[関連情報] / [2009-10-09 13:24:54]
「機動戦士ガンダム戦記」公式ページ、「モビルスーツ」コーナーにて、以下のモビルスーツのムービーが追加公開されています!

●ギャン
マ・クベが愛した格闘戦特化型の機体。FIGHT:420の基本値は全モビルスーツ中最高クラスを誇る。ここはぜひ射撃用武器としても使えるミサイルシールドを装備させたい。誇り高き騎士を思わせる独特のモーションも見どころだ。

●ザクI・スナイパータイプ
ベースは旧型機ながらも、ジェネレーター出力の強化によりスナイパーライフルの使用が可能なモビルスーツ。RADAR:800は連邦側機体だとジム・スナイパーIIに匹敵する。ムービーでは4機のモビルスーツを連続で撃破する様子を見ることができる。

●ハイゴッグ
兄貴分であるゴッグから総合的に性能がアップ。水中適性が高いのは言うまでもないが、地上戦装備をつければ陸上でも十分戦うことが可能。ジオン水陸両用系モビルスーツの中では、射撃武器(ハンドビームガン)の装弾数も一番多く、AP(アーマーポイント)もそれなりにあるので、ゲーム中盤から後半にかけてかなり使える機体だ。

http://ps3-gundam.net/



公式ページでモビルスーツムービー公開第6弾!
[関連情報] / [2009-10-05 13:30:25]
「機動戦士ガンダム戦記」公式ページ、「モビルスーツ」コーナーにて、以下のモビルスーツのムービーが追加公開されています!今回は連邦編。

●ガンダムEz8
陸戦型ガンダムの現地改修機体であるため、無骨なシールドが良く似合うEz8。ゲーム中でも陸戦型ガンダムより総合的にパワーアップされている。

●陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダムにはミサイルランチャーをダブルウェポンで装備してみた。総合性能でEz8にやや劣るとはいえ、やはり正統派のガンダム型フェイスも捨てがたい。胸部に装備されたマルチランチャーで敵機の動きを一時的に止めることも可能だ。

●フルアーマーガンダム
RX-78-2ガンダムに改修パーツを取り付けることで入手可能になるこの機体。射程800、威力650の曲射撃砲撃可能なキャノン砲は迫力十分。AP(アーマーポイント)も5500と大幅に強化されている。



「キャラホビ2009」にガンダム7号機が!
[関連情報] / [2009-10-01 13:05:55]
こんにちは。製作プロデューサーの東山です。ジオン側でも並行してフリーミッションを進めています。ハイゴッグを購入して海底物資回収中。

ところで、みなさんは「キャラホビ2009」というイベントをご存知でしょうか?

日本最大級のキャラクター&ホビーイベントである「キャラホビ」。ちょっと前の話になってしまいますが、今年は8月29日(土)、30日(日)に、幕張メッセ国際展示場にて開催されました。

トイ、ゲームソフト、映像ソフト、出版社など、さまざまなキャラクター&ホビー関連の企業が参加・出展する一方で、アマチュアディーラーの方々が本イベント限定で版権許諾を取りつけて制作した、いわゆる「ガレージキット」の展示・販売なども行なわれました。

そこに!なんと「ガンダム7号機」が早々と並んでいたのです!そこで「キャラホビ」終了後、出展されていたディーラーの方にお願いして現物を借りてきました。それがこちら!



先日ご紹介したHGUC「フルアーマーガンダム7号機」の迫力あるマッシブなボリュームに対し、こちらは追加装備がない状態とはいえ、全体的にややスマートな解釈がなされていて、ゲーム用にカトキハジメさんがリファインされた設定画のイメージに近い印象です。

バックビューはこちら。ずらりと並んだバーニアが高い推力をイメージさせます。



ちなみにスケールは1/100スケールということです。「機動戦士ガンダム戦記」のパッケージと並べてみました。



ほとんどのパーツが型を起こして抜いたポリパテのムク材、および積層プラ板の削り出しなどで制作されているとのことで、手に持った時のずっしりとした量感がガレージキットならではです。

ちなみに見上げた構図だとこんな感じ。フェイス部分の塗り分けも緻密な感じです。ところで、製作者の方に教えて頂くまで全然気づかなかったのですが、ボディの白い色はポリパテ素材色そのままで無着色だそうです。違和感がないのにまたびっくり!



「ゲームが発売前だったので、雑誌やHPの情報を見ながら制作した」とのこと。にも関わらずこの完成度。すごいです。モデル貸与を快く了解してくださいましたモデラーさん、ありがとうございました。

※本写真のモデルは、「キャラホビ2009」でのみ販売されたキットであり、現在は販売されておりません。またこの商品自体についてのお問い合わせにはご対応できかねますのでご了承ください。



公式ページでモビルスーツムービー公開第5弾!
[関連情報] / [2009-09-29 15:07:12]
「機動戦士ガンダム戦記」公式ページ、「モビルスーツ」コーナーにて、以下のモビルスーツのムービーが追加公開されています!今回のジオン編ではイフリート・ナハトが登場!

●イフリート・ナハト
クナイで敵機の動きを止めつつ、ゲーム中最高クラスの攻撃速度を誇るナハト・ブレードで敵機を撃破!専用武装の3連装ガトリングも、実は連邦のブルパップマシンガン並みの威力を持っているぞ。

●ドム
ジェットストリームアタックをイメージして撮影してみました。高速ホバー移動で敵を翻弄しつつ、ジャイアント・バズを叩き込め!ちなみに専用武器のスプレッドビームも、ナハトのクナイ同様、敵機の動きを止める効果があるぞ。

●ズゴック
水陸共に使い勝手がよく、ゲーム中では地上戦装備をつけるとさらに頼りになる機体。両腕のクローバイスビームに加え、チャージすることでホーミング性能がアップする頭部ロケット弾も使える武器だ。なお、武装のリロード時には左右のクローを「カチッ」とするモーションも愛嬌があるぞ。


http://ps3-gundam.net/ 



HGUC「フルアーマーガンダム7号機」塗装してみました!
[関連情報] / [2009-09-28 12:25:14]

こんにちは!バンダイナムコゲームス ビジュアルデザイナーのTです。
この前のブログに刺激され、週末を利用して作っちゃいましたFA7号機!






全体にサーフェイサーを吹いて表面処理を施したあと、ラッカー系塗料グラデーション塗装を行ない(模型用語で言うと、いわゆるM○X塗りですね)、細部ディテールにはエナメル系塗料スミ入れと、素材の良さを活かしてオーソドックスな作りとしています。あとは頭部アンテナのエッジをシャープにした程度で、形状は基本的にはいじってません。




色調はゲーム中モデルを基本にしつつも、それより僅かに彩度を落とした感じでまとめてみました。



素組みの構図に似せて撮影したのが上の画像。バーニアの数といいテールスタビライザーといい、バックビューも相当迫力あります。
ゲーム制作に携わっていると「バックビューのデザインって大事だなあ」とよく思います。アクション系ゲームの場合、どうしても後ろからの構図が多くなりがちですからね。

2枚上の画像も、あれだけのボリュームが背部に集中しているにも関わらず、安定感があるのがいいですね。



HGUCスケールとはいえ、もともとのディテールに情報量が多いので、ちょっとスミ入れするだけでこんな感じに仕上がります。平手(シールド側の手)の表情のついた形状もいい感じです。




最後は戦闘態勢の構図で。いや、やっぱいいですよこのモデル!重装フルアーマーガンダムが欲しくなっちゃいますね!




公式ページでモビルスーツムービー公開第4弾!
[関連情報] / [2009-09-26 09:21:18]
「機動戦士ガンダム戦記」公式ページ、「モビルスーツ」コーナーにて、以下のモビルスーツのムービーが追加公開されています!今回は連邦編。ガンダムも登場!

●ガンダム
皆さんおなじみの一年戦争の名機であり、またの名を「連邦の白い悪魔」。ゲーム中では改修パーツをセットすることで「G-3ガンダム」や「フルアーマーガンダム」に改修も可能だ。ムービー内ではビーム・ジャベリンによる攻撃映像も収録。

●ジム・コマンド
「シナリオ」モード(連邦)では、序盤にお世話になる機体。ハンドグレネードはうまく使えば広範囲の敵にダメージを与えることが可能だ。この機体も改修パーツ「宇宙用バックパック」をセットすることで、「ジム・コマンド宇宙戦仕様」に改修可能。

●量産型ガンタンク
射程850、攻撃力250という120mmキャノンを使った遠距離攻撃が本分。接近する敵は4連装ガンランチャーを叩き込め!       

http://ps3-gundam.net/ 



HGUC「フルアーマーガンダム7号機」並べてみました!
[関連情報] / [2009-09-25 13:54:56]
こんにちは。製作プロデューサー東山です。

先日ご紹介した「HGUCフルアーマーガンダム7号機」ですが、発売以来、気がつくと社内のクリエイターの席上でちらほら見かけるようになりました。

「や、ひょっとすると3機編成の写真とか撮れるかも!?」というわけで、あちこちから借りてきて撮影したのがこの写真。



「A陣形だ!」みたいな構図で配置してみました。

ちなみに隊長機は、これも最近発売された「RX-78-2ガンダム Ver.G30th(バージョン ジーサーティーズ」
ガンダム30周年を記念して、東京はお台場に期間限定で建てられたあの実物大ガンダムと同じディテールが施された、アニバーサリープラモデルです。



ちなみに、こんなのも撮影してみました。



…ていうか、社内に何機あるねん!



公式ページでモビルスーツムービー公開第3弾!
[関連情報] / [2009-09-24 14:20:05]
「機動戦士ガンダム戦記」公式ページ「モビルスーツ」コーナーにて、以下のモビルスーツのムービーが追加公開されています!今回はジオン編です。ぜひご覧ください。

●グフカスタム
ビルの屋上から飛び降り、連邦軍機体をなぎ払う!「08小隊」のあのシーンをちょっとだけイメージしてみました。「怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけ!byノリス・パッカード)

●ゲルググ
性能面ではガンダムに匹敵すると言われるゲルググ。ビームナギナタの二刀流は破壊力、攻撃速度ともに脅威!

●ザクII砂漠仕様
言わずと知れたジオンの名機ザク。こちらはザクバズーカを2丁装備させてみました。この破壊力はあなどれない!


http://ps3-gundam.net/ 



HGUC「フルアーマーガンダム7号機」組み立ててみました!
[関連情報] / [2009-09-22 12:13:11]
こんにちは。アシスタントプロデューサーの松田です。

先日このブログでもご紹介させて頂いたHGUC(ハイグレードユニバーサルセンチュリー)の「フルアーマーガンダム7号機」、さっそく作ってみました!






とりあえず組み上げてみただけの、いわゆる「素組み」というやつなんですが、それでもちょっとポーズをつけるだけでこの躍動感!思わずいろいろいじりたくなっちゃいますね。




後ろから見るとこんな感じ。腰部後方に大きく張り出したテールスタビライザーが大迫力です。




可動範囲も十分で、股関節にあたる部分に回転軸が設けられているので、脚部の可動自由度が大きくなっています。
またヒジ、ヒザは二重関節が採用されているので、例えばシールドをぐっと引き寄せて構えるポーズもこの通り。




こんな風に精悍にビーム・ライフルを構えるポーズなんかもキマっちゃいます。



「各機、援護しろ!」って感じ、しません?ほんと最近のプラモデルってすごいですね。

(※キットに台座(バンダイアクションベース2ブラック)は付属しておりません)






HGUC 「フルアーマーガンダム7号機」好評発売中!
[関連情報] / [2009-09-21 14:54:01]
9月17日からPlayStation(R)Storeにて配信が開始された「FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機」の「GUNPLA」が好評発売中!


 
1/144スケールHGUCシリーズは、接着剤不要で誰でも簡単に組み立てられるうえ、あらかじめ色分けされたパーツ構成で、塗装しなくても楽しむことができるプラモデルです。そのHGUCシリーズで、「フルアーマーガンダム7号機」が好評発売中となっています!

複雑な面構成の機体を精密に再現しているほか、専用のビーム・ライフルビーム・サーベルシールドに加え、バックパックにマウントされた背部長距離ビームキャノンなど、装備も充実。

またヒジ、ヒザ部分には二重関節、股関節部分には前後スイング機構を採用するなど、重厚なスタイリングと広い可動域確保の両立が図られています。



※写真の完成品は撮影用に塗装しています
 
●価格:1,575(税込)
 
今後、ゲーム制作スタッフによる「GUNPLA」組み立て写真もアップしていく予定です。


[前ページへ] [次ページへ]